pupのブログ

数十年ぶりに無線復活組です。ラジオや無線周辺の電子工作、実験の記録をしていきます。 実験大好きMNLさんに紹介されましたAFフィルターの後継機とSi473xDSP Radio FULL DIP Ver5の頒布中です。2023/11/24 詳しくはhttps://pup.doorblog.jp/archives/57710915.html

SDRRadioV2.0

VISTAに各種SDRをインストールしました。

昨日はVISTAのインストールとサービスパックまでインストールして時間切れでした。(本日仕事でしたので、早めに就寝)

本日は会社も早めに切れ上げてまず現状のOSをイメージ採取した後に、いよいよ本命のSDRをインストールしました。

WEBで、「VISTAへSDRをインストールした」と言う情報が見つからなかったため、「難航」を予想していましたが、あっけなくすべて一発で起動しました。

ドライバーは、皆さんとちょっと違ってる場所にマウントされていますが、動作しているので別段気にしていません。
デバイスマネージャー


SDR RadioV2.0の起動画像です CPU負荷は、30-50%でXPと変りませんね。
Screenshot-2013-05-01-215726
次に、HDSDR。こちらも、CPU負荷は、XPと変わりませんてした。
HDSDR

最後に、SDR#です。こちらは、ノートPC(Pen-M1.4G)でも普通に使えていましたので、特に変化なしです。

SDR#
【PCスペック】
 CPU: E4500(2.20GHz) MEM: 1GB HDD: 80GB OS: Vista® Business

ジャンクPCですが、まずまず使用できそうです。
まぁ、近々にメモリーは4GBに増設でもしようと思います。

2回目の北海道受信成功!1197KHz STVラジオです。

今日も、1197KHzをず~と、垂れ流し状態で聴いていました。
いや、聴いていたのではなく別のことをやっていて雑音化していました。気がつくと、なにやら北海道らしきCMが流れていましたので真剣に聴いて見ると、なんとなんと「STVラジオ」でした。

以前の受信記録は1140KHzでしたので、50KWの札幌の波だと推測できますが、今回は周波数から3KW以下の送信です。推定 旭川局でしょうね~。
WEBよりコピーしました。
旭川局JOWL1197kHz3kW
名寄局 1197kHz1kW
稚内局 1197kHz1kW
遠別局 1197kHz1kW
留萌局 1197kHz0.1kW

今日は、夕方やっとHDSDRとSDR#が動作しましたが、たまたまSDR RadioV2.0で聴いていました。

設定:SDR RadioV2.0  RTL-AGC ON Tuner-AGC OFF RF Gaine 28dB

日時:2013/04/28 23:45
RTL-SDR:TV28Tv2DVB-T(R820T)+HFコンバーター(TT@北海道さん製)
ANT:ΔLOOP-X(同調モード) PreAMP ON

1197KHz 北海道STVラジオ受信記録。




28-Apr-2013-234413 1.197 MHz.mp3

PCのインストールに奮闘記

ディスクトップPCを中古調達して、インストールをしていますが、なかなかうまくいきません。

調達したPCはFMV-D5255のOSなしモデルのジャンク品を4Kちょっとでした。

少し前より会社関係で入手を探っていましたが、時期が悪くしばらく入りそうではないので、以前、大阪日本橋ソフマップで見つけていたものを買うことにしました。

 ジャンクPCとして販売されていましたが、電源を入れさせてもらえる様でしたので、BIOS起動は確認して、17インチ液晶とKB、OS(XP)は手持ちがありましたので本体のみ持ち帰り早速OSインストール開始。

XPは、1時間程度でインストール完了。その後各ドライバーをインストールしましたが、どうしてもLANドライバーがうまく入らなかったので、さくっとあきらめて無線LANとしました。
その他、いくつかドライバーが組み込めていませんが、まあ、よしとします。(オークションで、純正のリカバリーCD入手できたので、最終再インストールのつもりです。ただ、VISTA なのが気がかりです。)

まっ、とにかくPCとして、動作を確認する予定で一旦XPを入れて検証のつもりです。

ここまでで、昨日は作業終了となりました。

続きは、今朝からやっています。

SDR RadioV2.0は、特に問題なく一発で動作しました。
少し確認で聞いていましたが、さすがにCPU負荷は10%程度で、ノートPC(PenM1.4)とは大違いにびっくりしながら、SDR#のインストールと進みました。
簡単インストールのバッチを流して、待つこと数分・・・・。正常にインストールされ、起動してみると

「SDRSHARP.EXE-アプリケーションエラーアプリケーション(0xc0000135)正しく初期化できませんでした。」

で、起動できない状況でした。

http://sdrsharp.com/ で、調べてみると、ちゃんとありました、「You have to install the .net framework 3.5 sp1.」でした。.net framework 3.5 sp1もhttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=22 で、ダウンロードし、インストールも無事に終わりしました。

起動してみると今度は、「
RTL-SDR / USB is either not connected or its driver is not working properly で画面は出てくるものの最終的に起動しない状況となってしまいました。

sdr#error

ここで、一旦中断して、続きは、ぼちぼちやっていこう??・・・と思っています。
(いややらないかもです・・。)

ちなみに、HDSDRも試しましたが、こちらもUSBの認識がうまく言っていないようで、動作しませんでした。

最終的に、この本体のリカバリーCDをオークションで落としましたので、再インストールするつもりです。
(ノートPCは、問題なく一発だったんですが手間取りますね~、みなさんもこんな感じでしょうか??) 

SDR Radio v2.0 bata#1, Released April 15th, 2013インストールしてみました。

本日ダウンロードしました、SDRRadioV2.0 Build1375 Bate1を早速インストールし手見ました。
特にアンインストールの指示もありませんでしたので、上書きインストールしましたが、不具合もなく動作を始めました。

今まで設定していたものもそのまま引き継がれているようで、特におかしなところはなさそうです。

立ち上げてみると、まず驚くのは、アナログメーターの位置と大きさです。

大変見やすくなりましたし、場所も良い感じです。

SDRRadio_build1357 BeTA 1

リボンを隠して、受信を開始します。

SDRRadio_build1357 BeTA 1No2

相変わらず、画面は、非常に綺麗ですね~。
これから、実際に使って行きながらレポートしていきます。

【追記】旧バージョンのBuild1291の画像をメモしておきます。

SDRRadio_build1291

 

SDR Radio v2.0 bata kitが出ていました。(Beta #1, Released April 15th, 2013)

昨晩、中波DXの合間にSDR Radio.comのサイトを見るとバージョンも結構上がっているんですね~。
私がインストールしたのはbuild1291で、2月くらいだったと思います。

その後の頻繁にバージョンが上がっているようです。


早速、ベータ版をダウロードしようとしましたが、上手くサイトにつながらず、昨日は断念しました。
ダウンロードサイト:http://v2.sdr-radio.com/Download.aspx

今日になり、今しがた試したところダウンロードできるようになっていました。ただし、ベータ版以外は、リンクが見当たりません??

bata1:build1357がダウンロードできました。とにかく今晩インストールしてみます。

SDRRadio_build1357_page



 

このキットへの変更:

  • コンピュータをシャットダウンするときに、リモートサーバのクラッシュを修正しました。
  • Ettusは、32ビットWindows上で今サポート
  • Ettusは今UHD 003.005.000の使用をサポート
  • 今VFO窓にシグナルメータースタイルのユーザ選択可能
  • 多くのマイナーなユーザーインターフェースの修正
  • グラフィック品質今やユーザ設定可能
  • パフォーマンス最適化

 
Translate
最新記事(画像付)
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
Twitter プロフィール
最新コメント
アーカイブ
プロフィール

pup

  • ライブドアブログ