pupのブログ

数十年ぶりに無線復活組です。ラジオや無線周辺の電子工作、実験の記録をしていきます。 実験大好きMNLさんに紹介されましたAFフィルターの後継機とSi473xDSP Radio FULL DIP Ver5の頒布中です。2023/11/24 詳しくはhttps://pup.doorblog.jp/archives/57710915.html

LT-DT309

ダイレクトサンプリングの実力(室内アンテナ編)

今日も、LT-DT309ダイレクトサンプリングを試しています。

昨日は、ロングワイヤーでRAEアルゼンチン日本語放送を聴くことができましたが今日は、ΔLOOP-Xでもぎりぎりでしたので、逆に室内アンテナでどのくらい聞こえるのか試しています。

ミノムシクリップ付のビニール線を3つをつなぎ、室内の窓近くに止めてみました。
(約70cm程度の長さです。)

CIMG1551


元々、DE1103DRMでもロットアンテナだけですと、中国大陸が数局入る程度の環境です。

結果は画像を見てもらえるとお分かり頂けると思いますが、DE1103と同じ程度か少し勝っている感じです。 

7mワイヤー
 
9735KHzの台湾国際放送 (日本語放送)を聴きながら、ふとアンテナを触ってみるとかなり強力に受信できるようになりました。

そういえば、昔BCLラジオのロッドアンテナも握ったりしていましたね~。

クリップ部分を握ると感度UP!
7mワイヤー+人体

その録音を置いておきます。

前半30秒が70cmのビニール線のみ
後半30秒がクリップ部分を手で握っています。(人間がアンテナになっていますね。)
SDRSharp_20130514_130701Z_9735kHz_AF.mp3

RAEアルゼンチン日本語放送の時間が変更になり超強力入感中です!!

今日は、久しぶりにダイレクトサンプリングでRAEアルゼンチン日本語放送をのんびり聴いています。

最近BBSで、「日本語放送の時間変更」と、「RAEが強力入感」が話題になっていましたので、久しぶりに聴いてみよう思いましたが、まさしくのんびり聴ける強さで入感中です。

最初は、(20時放送開始)いつものTV28Tv2DVB-T(R820T)+HFコンバーター(TT@北海道さん製) で聴いていましたが非常に強力に入感するのでダイレクトサンプリングでどの程度聞こえるかつなぎ変えてみましたが、十分強いです。

もちろんアンテナもいつものΔLOOP-X同調モードでしたが、ロングワイヤーに切り替えてみても十分聞き取れるレベルです。(最近ロングワイヤーの長さを短くして10m程度にしました。)

結局、日本語放送が終わる21時までの1時間ず~と聴いていました。

20時40分すぎからは、かなり弱くなり最後は聞き取れないほど弱くなってしまいました。
20時59分のISはしっかり聴けました。


 ※今日は、HDSDR(ダイレクトサンプリング)初レポートです。
  SDR#と比べてNB、Notchなどがあり、ノイズ、ビートの除去機能がありDXできそうですね。

設定:HDSDR RTL-AGC ON Tuner-AGC NONE
日時:2013/05/13 20:00-21:00
RTL-SDR:LT-DT309ダイレクトサンプリング
ANT:ロングワイヤー および、ΔLOOP-X(同調モード) PreAMP ON

こちらは、ロングワイヤーで受信です。
ダイレクトサンプリング(ロングワイヤー)


  HDSDR_20130513_112301Z_15345kHz_AF.mp3 

こちらは、アンテナ切り替えたときのものです。ΔLOOP-X同調モードはさすがに強力です。
ダイレクトサンプリング(ΔLOOP-X同調モード)
 
 聴いてもらえばわかりますが、非常に強力でゆっくり聴けるレベルです。 HDSDR_20130513_112456Z_15345kHz_AF.mp3

久しぶりにダイレクトサンプリングで、中波DXです。(TBSラジオ954KHz)

ダイレクトサンプリングで、中波を聴いて見ました。

さすがに、いつものTV28Tv2DVB-T(R820T)とは違い、感度はずいぶん落ちますが、大阪からでも東京の100KW級の放送は、らくらく聞こえてきます。

また、朝鮮半島は近いだけあって強力ですね~。

さて、受信記録は100KWで送信しているTBSラジオです。

(タイトルはちょっと大げさですね~、DXでは無いでしょうか?(笑!))


最初は、いつものように同調モードで聴いていましたが1KHz上にビートがかぶっていて耳障りだったので、色々やっているうちに、ふと非同調モードにしてみたところ、ビートが無くなり了解度が上がりました。
でも、今度は混信です。ローカル局のイメージかも知れませんね~(大阪弁トークが聴こえます。)
この混信は、同調モードでは起こりません。

録音は非同調モードのものです。

久しぶりのダイレクトサンプリングですが、感度はありませんがアンテナしだいで、意外なほど良い受信性能です
。価格/性能 比は、抜群です!!。→結果を見ると、この事実を再認識させられます

今回の結果と、以前の記事で、「HFコンバーター(TT@北海道さん製) 対 ダイレクトサンプリングNo.2(MW編)」で、HFコンバーターとの比較記事を書いていますので、参考にしてください。


 
設定:SDR# RTL-AGC ON Tuner-AGC OFF RF Gaine -
日時:2013/04/21 21:00~21:10
RTL-SDR:LT-DT309 ダイレクトサンプリング
ANT:ΔLOOP-X(非同調モード) PreAMP ON

ダイレクト954KHzTBSラジオ


  SDRSharp_20130421_115738Z_954kHz_AF.mp3

LT-DT309 対 TV28Tv2DVB-T(R820T)の「中波(MW) 対決!」

今日はゆうちゃんのパパさんからリクエストをいただきました、私の環境で「中波低域ではLT-309が有利か調査して欲しい」とのコメントをいただきましたので、本日は、単純に聴き比べをしてみました。

方法は、中波の

      低域 594KHz  (NHK東京だと思われます) の受信画像と録音
      中域 936KHz  (秋田ABSだと思われます) の受信画像と録音
      高域 1440KHz (STVラジオだと思われます) の受信画像と録音
      ※受信局名があっているかは、不明です。この実験では聴こえる信号を聴き比べとしました。

条件は出来る限り同じにしたつもりですが、分単位でコンディションが刻々と変化しますので、参考程度となりますが、以下のような結果となりました。

それぞれ、切替時間は、1分程度かかっています。また、RF Gainはどちらも19.7dBに設定です。

そういえば、「私のLT-DT309はダイレクトサンプリング切替改造をしている固体なので、参考にもならないのかも知れない・・」と、ふと思いますが、細かな事はパスして(笑)、早速実験開始です。

では、まず低域のLT-DT309

LT-DT309 594KHz
 


次に、TV28Tv2DVB-T(R820T)

R820T 594KHz
 

次に中域のLT-DT309です

LT-DT309 936KHz
  

次にTV28Tv2DVB-T(R820T)
R820T 936KHz
 

次に高域のLT-DT309です

LT-DT309 1440KHz



次にTV28Tv2DVB-T(R820T)
R820T 1440KHz
 

いかがだったでしょうか?

私が聴いていて感じた結果は、

  低域 ほぼ互角だと思います。
   
  中域 ここは、LT-DT309も検討しましたが、感度はTV28Tv2DVB-T(R820T)が上ですね。
      LT-DT309のノイズフロアーが高めの結果でしたが、比較的聴きやすく感じました。
      TV28Tv2DVB-T(R820T)はノイズフロアーは低めですが混信がありました。
      録音の最後は信号も強く混信が無くなり非常に良い感じでした。

  高域 ここは、感度もノイズフロアーの低さも圧倒的にTV28Tv2DVB-T(R820T)の勝利でした。

私のまとめとしては、低域ではLT-DT309も検討しますが、中高域ではやはり感度の差が出てきましたね~。

素材的には、LT-DT309は良いと思いますが、本日の対決は、TV28Tv2DVB-T(R820T)の勝利でした。

ちなみに、コンディション、固体、環境によって違いが出てくると思いますので、参考データ扱いとしてくださいね。
数値化した結果でもないですので、あくまで私の主観で決めさせていただきました。

録音をお聴きいただき、皆さんでご自由に判断していただけると、調査の甲斐があったとおもうのですが・・・。

ゆうちゃんのパパさん、
結果から確かに低い周波数ではDT-LT309もよさそうです。NHKのイメージと抑圧から逃げやすいように感じました。ただ TV28Tv2DVB-T(R820T)のRF Gainを下げて(一桁まで)使うとイメージ、抑圧から脱出できる事も今回わかりました。またまた、勉強になりました。ありがとうございます。  

ダイレクトサンプリングで、アラスカKNLS良好に受信できました。

今日は、中波が全くダメですのでダイレクトサンプリングで、短波を聴いています。
KNLShttp://www.knls.org/knlshomepage.htmlが、良好に受信できましたので記事にしました。

 設定:SDR# RTL-AGC ON
 日時:2013/04/06 20:20
 RTL-SDR:LT-DT309 ダイレクトサンプリング
 ANT:ΔLOOP-X(同調モード) Pre-AMP ON 

7355kHzKNLS 2106
 
※この放送局は、私好みの楽曲が沢山かかるので、お気に入りの放送局です。

短波で聴くと同じ楽曲でも、FM、CDで聴くのとは違って聴こえるから不思議です。独特のフェージィングがいいのでしょうか?

Translate
最新記事(画像付)
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
Twitter プロフィール
最新コメント
アーカイブ
プロフィール

pup

  • ライブドアブログ