先日東京出張がありましたので、aitendoさんに寄り道してきました。
その際に購入しました速攻!ステレオラジオonブレッドボード [BBD-6215]を組立ててみました。
今回のキットは、ワンチップデジタルラジオ(FM) [RTC6215]を使用し最低限の部品をブレッドボード上に配置しているもので、簡単に組立ができます。
aitendoさんのページにある「作成参考」を見ながら組み立てましたが、1か所誤植がありました。
「作成参考」には、ステレオジャックのGNDが結線されていませんでした。
キット内のジャンパーワイヤで組立てみましたが、見た目が悪いので、固いワイヤーで配線しなおしました。
参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=6mCgGm1R614

アンテナは、15cm程度のワイヤーで十分ローカル放送は受信できますね~、やはりDPSラジオは流石です。
その際に購入しました速攻!ステレオラジオonブレッドボード [BBD-6215]を組立ててみました。
今回のキットは、ワンチップデジタルラジオ(FM) [RTC6215]を使用し最低限の部品をブレッドボード上に配置しているもので、簡単に組立ができます。
aitendoさんのページにある「作成参考」を見ながら組み立てましたが、1か所誤植がありました。
「作成参考」には、ステレオジャックのGNDが結線されていませんでした。
左側中央の赤線が抜けていました。
キット内のジャンパーワイヤで組立てみましたが、見た目が悪いので、固いワイヤーで配線しなおしました。
参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=6mCgGm1R614
aitendoさんのページから、画像を拝借

↓ すっきり配線できました。
アンテナは、15cm程度のワイヤーで十分ローカル放送は受信できますね~、やはりDPSラジオは流石です。
このきキットは、友人にプレゼント予定です。
※お土産で購入してきましたが、ちっと動作確認・・・を装い楽しめました。
もちろん分解して渡します・・・hi
※お土産で購入してきましたが、ちっと動作確認・・・を装い楽しめました。
もちろん分解して渡します・・・hi