アマチュア無線
ケースと0.91インチOLEDのに入荷待ちでしばらく止まっていましたが、ようやく入荷しましたのでケースの製作に入りました。
前回までに3D-CADでラフ設計をしていましたが、寸法や配置を見直しする必要がありました。
結構前ですので、すっかり忘れてしまっていた為午前中は図面と格闘して、午後から実際の加工を始める事になりました。
※今回の防水ケースは2000円以上と高額で、しかも入荷待ち半月以上かかってしまいますのでミスできません(;^_^A
前回までに3D-CADでラフ設計をしていましたが、寸法や配置を見直しする必要がありました。
結構前ですので、すっかり忘れてしまっていた為午前中は図面と格闘して、午後から実際の加工を始める事になりました。
※今回の防水ケースは2000円以上と高額で、しかも入荷待ち半月以上かかってしまいますのでミスできません(;^_^A
実物と図面を見ながら慎重に作業。
フロント部分は四角穴が2つ。
いつもよりも小さめにドリルでくり抜いて丁寧にヤスリがけです。
いつもよりも小さめにドリルでくり抜いて丁寧にヤスリがけです。
ケースの設計を進めていて、移動運用でも使うことを少し意識してバッテリーを内蔵するか検討しています。
そこで、今日はバッテリーの容量がどのくらい必要か考えるため動作時の電流を測定してみました。
測定は「Auto」RB1と「Bypass」RB2スイッチを押したまま電源を入れて「TEST MODE」で起動すると、inductorの切り替えを任意にできますのでその機能で測定しました。

そこで、今日はバッテリーの容量がどのくらい必要か考えるため動作時の電流を測定してみました。
測定は「Auto」RB1と「Bypass」RB2スイッチを押したまま電源を入れて「TEST MODE」で起動すると、inductorの切り替えを任意にできますのでその機能で測定しました。

Translate
最新記事(画像付)
-
QCX-mini 5W CW transceiverキット 完成
-
QCX-mini 5W CW transceiverキット No2
-
MachiKania type MでDSPラジオを製作
-
QCX-mini 5W CW transceiverキットが到着しました。
-
完成の連絡を頂きました。その3
-
2020年の「まとめ」
-
完成の連絡を頂きました。その2
-
完成の連絡を頂きました。
-
年末の頒布
-
#はんだ864の受信に挑戦してみた。
-
【備忘録】Airspy HF+ DiscoveryのFWアップ
-
久しぶりのアナログ「ラジオの製作」番外編
-
「ATU100 (EXTended board)」キットの製作 その7 完成しました。
-
久しぶりのアナログ「ラジオの製作」その5 完成しました。
-
「ATU100 (EXTended board)」キットの製作 その6
-
久しぶりのアナログ「ラジオの製作」その4
-
μSDX製作②
-
μSDX製作①
- 備忘録(未完成のプロジェクト)
-
久しぶりのアナログ「ラジオの製作」その3
-
久しぶりのアナログ「ラジオの製作」その2
-
久しぶりのアナログ「ラジオの製作」
-
DSP 4Band Radio KIT(RX-5)の製作
-
「ATU100 (EXTended board)」キットの製作 その5
-
「ATU100 (EXTended board)」キットの製作 その4
-
「ATU100 (EXTended board)」キットの製作 その3
-
「ATU100 (EXTended board)」キットの製作 その2
-
「ATU100 (EXTended board)」キットの製作
-
ATU-100 miniキットが到着しました。
-
Si4735DSP Radioのオールモード化のその後。。。
-
50MHzクリコンの製作 【完成しました。】
-
50MHzクリコンの製作
-
「Si4735DSP Radio」と「Arduboy 互換機」の完成連絡をいただきました。
-
Arduboy 互換機の製作
-
「Si4735DSP Radio改良版」の再頒布の完成連絡をいただきました。
-
パネルを新調しました。
-
Si4735DSP RadioにPU2CLRスケッチを移植してSSB受信に挑戦
-
「Si4735DSP Radio改良版」の完成連絡をいただきました。
- GWもあと一日
-
GWは前半は頒布の準備
-
Si4735DSPラジオ改良版
-
BCLアンテナのメンテナンス③【動作確認、測定】
-
BCLアンテナのメンテナンス②【現象確認~部品予測交換】
-
BCLアンテナのメンテナンス【番外】
-
先週の続き Arduboy互換機
-
Si4735モジュールの報告
-
汎用広帯域アンプアンプIC BGA420の実験
-
週末は引きこもり。
-
Si4735ラジオチップを中華から取り寄せ使用してみました。
-
BCLアンテナのメンテナンス
QRコード
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
記事検索
リンク集
最新コメント
Twitter
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
pup