mcHFもハード的にほぼ完成し、ソフト的にもJAバンドプランにFW書換も出来ましたので、ようやく開局申請に取り掛かっています。

調べてみると、平成13年に一度復活申請をしていることが判明。
すっかり忘れていましたが、144/430MHzのモービル機+ハンディー機を衝動買いして復活させたことを今更ながら思い出しました。(30以上QRTだったと思っていましたが・・・。)
(主に、釣りやスキーで連絡用が主な使用用途だったと思います。)

従事者免許も無事に発掘して、2級だったこともはっきりしました。

さて、いざ申請書を買いに行こうと思っていネットで事情を調べるうちに、電子申請すると非常に安価で開局申請できる事が分かり、もちろんこちらを選択することに。

でも、ここから、1か月以上色々下調べしてようやく今日電子申請の途中まで入力できました。
途中というのも、今回は技適外である「mcHF」と「VN-4002」の自作KITで開局する為に保証認定をTSSにしてもらうことになりますが、保証認定を受けるために総務局の電子申請のセーブデータを使うためのようです。(よく理解はしていません。)

とにかく、「総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite」に開局の登録をして、送信手前の「事前チェック」まで、本日はたどり着きました。

bandicam 2017-09-10 19-19-06-196

bandicam 2017-09-10 19-24-36-730
事前チェックでは問題ないようですので、
TSSの「保証願インターネット受付」へ登録しようと思います。

ちなみに、この保証認定インターネット受付は非常に込み合っていて時間がかかると評判のようですが、特に焦っていませんのでゆっくり待つことにします。

P S

アンテナアナライザーは現在ケース設計中です。
IMG_20170910_160131
ある程度配置は決まりましたので、そろそろ基板設計に入ります。
こちらも完成までボチボチやっていきます。