本題とは関係ないですが、NOOBS Lite1.4となっていましたので、Raspbianの再インストールから始めましたが、私の環境ですとどうも調子悪い!!。(Raspberry Pi 2を使用しています。)

仕方なく、Raspbianのイメージで再インストールしました。

bandicam 2015-02-22 14-51-00-823
NOOBSとは違い、上記ページよりダウンロードしたzipファイルを解凍するとイメージファイルができます。

このイメージをSDカードに書き込んで設定するだけで使用できます。

イメージの書込みですが、「Win32DiskImager」というツールを使用します。
以前の記事で、イメージバックアップの説明をしたときに使用したツールです。

bandicam 2015-02-22 14-58-43-020

イメージをsdカード書込みが完了したら、Raspberry Pi 2にセットと画面、キーボード、LANを接続して起動するして各種設定をします。こちらの記事の手順です。

標準ブラウザーがどうも「いまひとつ」です。
また、「Chromium」+プラグインの「gnash」環境では、フラッシュが古いというメッセージが出てしまいますし、YouTubeの再生どうもうまくいきません。

別のブラウザー「iceweasel」では検索はまずまずですが、動画がカクカクしてどうもしっくりきません。(sudo apt-get update;sudo apt-get install iceweasel)

というわけで、ブラウザーでYouTubeを見ることをあきらめて、本日は「Raspbian(Ver.Feb2015)
」に「xbmc」をインストールして「YouTube」を見ることができるようにしました。

早速「xbmc」のインストールです。

sudo nano /etc/apt/sources.list
bandicam 2015-02-22 15-05-29-938

deb http://archive.mene.za.net/raspbian wheezy contrib
を追加する
bandicam 2015-02-22 15-07-08-114
 ctrl+o(書込み)
Enter
ctrl+x(nanoの終了)
 
次にインストールです。
 
sudo apt-key adv --keyserver keyserver.ubuntu.com --recv-key 5243CDED
sudo apt-get update
sudo apt-get install xbmc

下記ファイルを編集します。
 sudo nano /etc/udev/rules.d/99-input.rules
KERNEL=="tty[0-9]*", GROUP="tty", MODE="0660"
を追加します 
bandicam 2015-02-22 15-33-29-339
 ctrl+o(書込み)
Enter
ctrl+x(nanoの終了)

次にRaspberry Pi 2のグラフィックメモリの設定を変更します。
 
 sudo raspi-config
 「
8 Advanced Options」
bandicam 2015-02-22 17-10-57-963

「3 Memory Split」
bandicam 2015-02-22 17-11-06-076

「128」に設定してください。(最初は64だ思います。)
bandicam 2015-02-22 17-11-21-506

 起動方法は、「Menu」-「サウンドとビデオ」-「Koid Media Center」
14245860995721650507602

これで、「xbmc」が起動します。
ただし、リモートディスクトップ環境の場合は、起動しません!
※私は、ここでかなりの時間悩みました・・・。

1424586127670-90343989

「xbmc」の設定は、この記事を参考に、日本語化、YouTubeアドオンなどを設定してください。

また、以前の記事でも使いました、スマートフォンもリモコンに使うことが出来ましたので、その設定をご紹介します。(Playストアーから「Yats,the XBMC/Kobi Remote」)
「システム」-「設定」
1424595123740-1332329186

「サービス」-「webサーバー」
14245951896801619216290
「HTTP経由でのKodiを有効に」をチェック
ポートに「8080」
を入力

スマホ側も設定を合わせます。
BlogPaint
IPアドレスとポートを設定します。

また、テレビにHDMI接続した場合は、テレビのリモコンで操作できます。
パナソニックのリモコンはまずまず、操作できました。
 
最後に
「xbmc」上の電源アイコンで「終了」すると、画面が真っ暗となります。

回避方法ですが、今のところ不明です。
私はPCから「リモートディスクトップ」で入ってシャットダウンしています。