さて、今日は雨の一日でしたので、朝から昨日の続きでLPFとAMPをブレッドボードに組み、あれこれ実験。

CIMG2075

結果、SI4735-LPF-ヘッドフォンAMPの構成に落ち着きそうです。
knightさんからのコメントで、LPFのC1 C2を抜いても良いのでは。タイムリーに実験中でしたので、早速試しました。
C1 C2はブレッドボード+私の耳の場合、特に抜いても歪は無くなりました。
(今回は、なんとか詰め込みに成功しましたので、C1 C2は実装しようと思います。)

昼からぼちぼちと、基板の設計をしていました。

結果、なんとか入りそうです。まだ、配線のチェックなどはしていませんが、今日のところは一旦おしまいとします。

MWのノイズ対策は、イマイチできていませんがバーアンテナとマイコンの間に、電池ボックスを入れてみることにしました。

新DSPラジオ実態配線図

スピーカー用のAMPはAITENDOさんの

極小D級アンプモジュール(3W)[AMP8002-3W] 

を使用します。(前回のDSPラジオで使い損ねましたので・・・(笑)

ボードの左側に電池ボックスとなります。
新DSPラジオ Rev1019
バーアンテナは、左の隅っこにお行く予定です。
ここは、バーアンテナが、しっくり収まりそうです。

これで、内蔵スピーカーをどうするかの課題が出てきましたが、近々にデジットで超小型なスピーカーを調達しようと思います。
スペースは、電池ボックスの上下の小さな隙間だけです。(汗)