2020年12月
早速Si4735ラジオの完成報告を頂きました。
月曜日に受け取っていただいたと思いますが、昨日く完成されましたのでご紹介させていただきます。
当初SSBモードに移行時にストールする現象が有りましたが、メールのやり取りで原因を見つけ出すことが出来ホッとしました。
原因は私の作業ミスでした・・・ごめんなさい (;^_^A
→Si4735module内のI2CのPULL UPの設定の為のジャンパー忘れでした。
また、抵抗の不足も有りましたが手持ちSMD抵抗で仮完成され動作中とのことでしたので、本日、不足抵抗は本日出荷させていただきました。
月曜日に受け取っていただいたと思いますが、昨日く完成されましたのでご紹介させていただきます。
当初SSBモードに移行時にストールする現象が有りましたが、メールのやり取りで原因を見つけ出すことが出来ホッとしました。
原因は私の作業ミスでした・・・ごめんなさい (;^_^A
→Si4735module内のI2CのPULL UPの設定の為のジャンパー忘れでした。
また、抵抗の不足も有りましたが手持ちSMD抵抗で仮完成され動作中とのことでしたので、本日、不足抵抗は本日出荷させていただきました。
と言う事で、無事に受信できている様子の写真をお送りいただきました。
折角の完成写真ですので掲載の許可を頂きましたので、貼り付けさせていただきました。
東京・町田市 K様の製作品です。折角の完成写真ですので掲載の許可を頂きましたので、貼り付けさせていただきました。
音質も良く感度も良好と言う事で気に入っていただけたようです。
年末の頒布ですが、今回ご紹介しましたSi4735ラジオは完売しましたが、AFフィルター、Arduboy 互換機は在庫が有りますのでご希望の方は早めにお問い合わせください。
今年はコロナ禍でハムのイベントが軒並み中止となり、第3波でまたまた、不要不急の外出は控えることになってしまいました。
年末年始の帰省や旅行など予定も非常に立てづらく、私もご多分に漏れず「巣ごもり自作」のネタを捜索中です(;^_^A
と言う事で、私と同じような方々も多いと思いますので、各イベント用に作りためたキット品が手元にありますので活用いただけるのではないかと今回改めて案内させていただくことにしました。
お正月休みの時間を少しでも楽しんでいただくことが出来れば幸いです。
12/27日(日)で終了しました。
【 頒布品 】※価格は送料(クリックポスト)代込み
注意:
組立説明書、回路図等はメールで送付させていただきます。
本業の合間に処理しますので商品発送は基本週末に纏めて処理します。
タイミングによっては発送まで1週間ほどお時間を頂きます。
予めご了承ください。
1.Si4735DSP Radio FULL DIP VerL 3 部品セット.12,000円(頒布数は3 →12/12 11時 完売)
部品一式(アクリルケース、LiPoバッテリー、プログラム済みマイコン付)
※F/Wはオールモード(SSB/CW含む)対応でLW AM SW FM(Stereo対応)の「JE3DQZ Ver」です。
動画はこちら
紹介記事はこちら
【申込方法】
1. 下記の申し込みメールをお送りください。
タイトル 頒布希望
品名
数量
住所 (〒も記入してください)
氏名
jg3pup「アットマーク」gmail.com
※「アットマーク」部分を@に変えてください。
2.在庫を確認して振込先をメールさせていただきます。
在庫の有/無にかかわらず返信させていただきます。
1日待っても返信が届かない場合はメールが不達の場合がありますので
本ブログにメッセージを頂けると助かります。()
3.代金の振込が確認できましたら発送し、組立説明などの資料と追跡番号を
メールさせていただきます。
年末年始の帰省や旅行など予定も非常に立てづらく、私もご多分に漏れず「巣ごもり自作」のネタを捜索中です(;^_^A
と言う事で、私と同じような方々も多いと思いますので、各イベント用に作りためたキット品が手元にありますので活用いただけるのではないかと今回改めて案内させていただくことにしました。
お正月休みの時間を少しでも楽しんでいただくことが出来れば幸いです。
12/27日(日)で終了しました。
【 頒布品 】※価格は送料(クリックポスト)代込み
注意:
組立説明書、回路図等はメールで送付させていただきます。
本業の合間に処理しますので商品発送は基本週末に纏めて処理します。
タイミングによっては発送まで1週間ほどお時間を頂きます。
予めご了承ください。
部品一式(アクリルケース、LiPoバッテリー、プログラム済みマイコン付)
※F/Wはオールモード(SSB/CW含む)対応でLW AM SW FM(Stereo対応)の「JE3DQZ Ver」です。
動画はこちら
紹介記事はこちら
製作依頼もお引き受けします。
2.Arduboy 互換機部品セット.4,500円 → 3,900円 (3 → ラスト 1 セット) 12/17 21時更新
(アクリルケース+プログラム済みマイコン付です。)
参考記事はこちら
1. 下記の申し込みメールをお送りください。
タイトル 頒布希望
品名
数量
住所 (〒も記入してください)
氏名
jg3pup「アットマーク」gmail.com
※「アットマーク」部分を@に変えてください。
2.在庫を確認して振込先をメールさせていただきます。
在庫の有/無にかかわらず返信させていただきます。
1日待っても返信が届かない場合はメールが不達の場合がありますので
本ブログにメッセージを頂けると助かります。()
3.代金の振込が確認できましたら発送し、組立説明などの資料と追跡番号を
メールさせていただきます。
Translate
最新記事(画像付)
-
QCX-mini 5W CW transceiverキット 完成
-
QCX-mini 5W CW transceiverキット No2
-
MachiKania type MでDSPラジオを製作
-
QCX-mini 5W CW transceiverキットが到着しました。
-
完成の連絡を頂きました。その3
-
2020年の「まとめ」
-
完成の連絡を頂きました。その2
-
完成の連絡を頂きました。
-
年末の頒布
-
#はんだ864の受信に挑戦してみた。
-
【備忘録】Airspy HF+ DiscoveryのFWアップ
-
久しぶりのアナログ「ラジオの製作」番外編
-
「ATU100 (EXTended board)」キットの製作 その7 完成しました。
-
久しぶりのアナログ「ラジオの製作」その5 完成しました。
-
「ATU100 (EXTended board)」キットの製作 その6
-
久しぶりのアナログ「ラジオの製作」その4
-
μSDX製作②
-
μSDX製作①
- 備忘録(未完成のプロジェクト)
-
久しぶりのアナログ「ラジオの製作」その3
-
久しぶりのアナログ「ラジオの製作」その2
-
久しぶりのアナログ「ラジオの製作」
-
DSP 4Band Radio KIT(RX-5)の製作
-
「ATU100 (EXTended board)」キットの製作 その5
-
「ATU100 (EXTended board)」キットの製作 その4
-
「ATU100 (EXTended board)」キットの製作 その3
-
「ATU100 (EXTended board)」キットの製作 その2
-
「ATU100 (EXTended board)」キットの製作
-
ATU-100 miniキットが到着しました。
-
Si4735DSP Radioのオールモード化のその後。。。
-
50MHzクリコンの製作 【完成しました。】
-
50MHzクリコンの製作
-
「Si4735DSP Radio」と「Arduboy 互換機」の完成連絡をいただきました。
-
Arduboy 互換機の製作
-
「Si4735DSP Radio改良版」の再頒布の完成連絡をいただきました。
-
パネルを新調しました。
-
Si4735DSP RadioにPU2CLRスケッチを移植してSSB受信に挑戦
-
「Si4735DSP Radio改良版」の完成連絡をいただきました。
- GWもあと一日
-
GWは前半は頒布の準備
-
Si4735DSPラジオ改良版
-
BCLアンテナのメンテナンス③【動作確認、測定】
-
BCLアンテナのメンテナンス②【現象確認~部品予測交換】
-
BCLアンテナのメンテナンス【番外】
-
先週の続き Arduboy互換機
-
Si4735モジュールの報告
-
汎用広帯域アンプアンプIC BGA420の実験
-
週末は引きこもり。
-
Si4735ラジオチップを中華から取り寄せ使用してみました。
-
BCLアンテナのメンテナンス
QRコード
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
記事検索
リンク集
最新コメント
Twitter
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
pup