pupのブログ

数十年ぶりに無線復活組です。ラジオや無線周辺の電子工作、実験の記録をしていきます。 実験大好きMNLさんに紹介されましたAFフィルターの後継機とSi473xDSP Radio FULL DIP Ver5の頒布中です。2023/11/24 詳しくはhttps://pup.doorblog.jp/archives/57710915.html

2019年02月

WSJT X-Portable0.5を試してみました。

uBITXのFWを公開されているKD8CEC OMの記事を見ていると、RaspberryPi3と小型LCDを使い「Wsjtx-Portable」を公開されています。

1年ほど前の記事になり、最近のWSJT-Xのバージョンではないため正常に動作するか不明でしたが一度試してみる事にしました。

今回RaspberryPi3は手持ちでを使い、「3.5インチLCD」は新規購入しました。
買ったLCDはこちらです。私が買ったときの価格は約2500円でした

Create Wsjtx-Portable (Version 0.5)のページを参考にインストールを進めて少しはハマったポイントを備忘録として書いておこうと思います。


まず最初に、LCDのドライバーインストールですがCEC氏の書かれている手順(ドライバー)では画面表示が全くしませんでした。

WEBで調べてドライバーはここのサイトからダウンロードした物を使うと上手くいきました。
ちなみに、インストールは下記のコマンドです。
 
 0. sudo rm -rf LCD-show
  1. git clone https://github.com/waveshare/LCD-show.git
  2. cd LCD-show/
  3. sudo ./LCD35-show
ついでに、座標の調整用のソフトは別途下記のコマンドでインストールして
タッチパネルの原点調整もしておきました。(やらなくてもだいたい合っていましたが・・・。)

 sudo apt-get install xinput-calibrato

次に、wsjt-x1.8.0をインストールすることになっていましたが、すでに過去のバージョンになっているようで、今回は1.9.0rc4をインストールして、下記の設定でmchfに接続しましたが・・・・下記に続きます。

bandicam 2019-02-15 20-08-07-970

bandicam 2019-02-15 20-21-14-643

結果、CAT制御は正常、AUDIO(送受信音)も正常ですが、全くデコードできませんでした。
WSJT - X2.0に更新したところ上手くデコードできました。
手順としてはターミナルソフトで接続→インストールファイルをRaspberryへ下記の手順で転送。
Tera-Termで接続して「SSH SCP」
bandicam 2019-02-15 23-28-35-978

wsjtx_2.0.0_armhf.deb
をダウンロードして、「SEND」
bandicam 2019-02-15 23-29-02-653
転送ができたか、「ls」でファイルの確認
bandicam 2019-02-15 23-29-09-368

下記でインストールする
sudo dpkg -i wsjtx_2.0.0_armhf.deb
bandicam 2019-02-15 23-29-32-123

やっとデコードできるようになりました。 
bandicam 2019-02-15 23-39-18-713

ダミーロードで送信も正常を確認。
bandicam 2019-02-15 23-45-33-336

【参考】
1.9.0をインストールせずに2.0.0をインストールした場合はうまく起動しませんでした。
★2.0.0を手動でインストールした場合は下記の方法で上手く動作するようになりました。

手動で2.0.0をインストールして
改めて下記方法でインストールする。

「設定」「ADD/Remove Softeeare」の検索で
bandicam 2019-02-16 16-20-15-943
「WSJT」を検索
「WSJT-X Digital Modes for Weak Signal Communication ・・・
wsjx-2.0.0」
をチェックして、「OK」
bandicam 2019-02-16 16-24-38-389

********************************************************************************

最後に、「WSJT  X-Portable0.5」をインストールですがここでも少しハマってしまいました。
インストール自体は簡単に終わりますが、HDMIディスプレイから3.5LCDに変更すると再起動中のメッセージは3.5LCDで表示されるものの肝心のディスクトップの表示がされません。

VNCの表示は正常に.3.5インチサイズに切り替わるので不思議な現象です。

もう一度
  1. cd LCD-show/
  2. sudo ./LCD35-show
を流して正常に表示されて一応動作も正常にできるようになりました。


bandicam 2019-02-16 16-46-37-168


bandicam 2019-02-16 16-46-51-885

キーボードの色が薄くて見ずらいところは原因不明です。
ドライバーの加減でしょうかね~?
bandicam 2019-02-16 16-47-39-985

bandicam 2019-02-16 16-47-55-903

少し不具合もありますが、運用上あまり支障のない部分ですので、このままで良しとします!

【2/17 追記】
 受信は正常にできていましたが送信がダメのようです。(送信動作はしていますが、デコードできません)
 たぶんポータブルでの送信が旧バージョンの部分を使っているためではないかと
 推測します。

 
これから、春に向けてデジタル移動運用の準備も整いました。
暖かくなったら近くで簡単な移動運用も計画したいと思います。

【参加者募集】自作の会 3月9日開催します。【3/9追記あり】

【お知らせ】
 「自作の会」に参加してくださる方を募集しています。

 日時 3月9日(土)17時30分~
 場所 チャオチャオ(敲敲)
    大阪府 大阪市北区 西天満5丁目1−3
            

 会費 3780円の予定
    (~20名以上まで確保していますので直前、飛び入りでもOKです)

 今回は、関西ハムシンポジュームの前日に設定しました。
 遠方の方も、前日に大阪入りしていただくと参加していただけるはず・・・(笑)

 もちろん、今回も無線(ラジオ含む)自作に興味のある方であれば、参加してください。

 参加していただける方はメールでご連絡ください。

 メール jg3pupアットマークgmail.com
 ※「アットマーク」を@に変えてください。

 当日は、たぶん・・・貸し切り??と思いますので、緊急参戦歓迎です。

 突然参加の方法
 店に来ていただき
店長に「怪しい物を作っている方の集まりは何処?」
 と聞いていただければ話は通じます・・(;^_^A

 ps
  自作品は関西シンポに持ち込むため今回持っていく物が無いなぁ~。
 
 【参加を表明いただけた方】 3/9 7:35更新

   JA6IRK さん
   JE6LVE さん
   JR3BGT さん
     JJ3FBC さん(北神電子 店長)
   JA2GRC さん
   JR3UZE さん
   JE3GQM さん
         JE3QDZ さん

           JI3DKZ さん(参加できるかも?)

   
    ※今のところ、私を合わせて7名が確定。

 

    ※気軽な懇親会ですので是非参加をお願いします。

    引き続き募集しています!。
  
Translate
最新記事(画像付)
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
Twitter プロフィール
最新コメント
アーカイブ
プロフィール

pup

  • ライブドアブログ