pupのブログ

数十年ぶりに無線復活組です。ラジオや無線周辺の電子工作、実験の記録をしていきます。 実験大好きMNLさんに紹介されましたAFフィルターの後継機とSi473xDSP Radio FULL DIP Ver5の頒布中です。2023/11/24 詳しくはhttps://pup.doorblog.jp/archives/57710915.html

2017年05月

LCD GAME PCBの完成連絡をいただきました。

今回のPCBとアクリルエンクロージャーを頒布させていただきました方から、完成の写真とメールをいただきましたので、ご紹介します。

名古屋 M.U様の作品です。
IMG_8432
過去に頒布させていただきましたものも並べた写真も
送っていただきました。

◆製作していて、苦労された点も一緒にいただきましたので共有させていただきますと
  液晶は、TFT1N3204-Eで製作したときに下記のような事象になったそうです。
  現象はLCD表示が真っ白
  原因はLCDの半田不良だったようです。
 ちなみに、私も同様の現象を経験していますので、皆さんも「画面真っ白」の現象が出たときに
 確認してみて下さい。
  (接触不良 or ショートが考えられます。何れもテスターで確認できます。)


IMG_8403

こうして並べていただくと全部よく似ていますね~。

次回は、もう少しデザインを変えたいですが・・・やっぱり無理かな(;^_^A


◆ お知らせ ◆
ちなみに、LCD GAME PCBとアクリルエンクロージャーの
増産計画中ですので、ご希望があれば、ブログ左下にあるメッセージで、ご連絡くださいませ。

また、昨年関ハムに持ち込みましたSi4735ラジオとMachiKania Game Boardもご希望が
集まれば、充電回路を見直しい再頒布しようと思います。
こちらはコメントなどでお知らせ頂けると助かります。


久々の「秋葉原」散策と、LCD GAMEの充電チップについて(5/29編集)

週末出張を利用して久しぶりに秋葉原に行ってきました。
たぶん1年ぶりだと思います。

何かをあてに行ったわけでもないので、本当に散策してきただけです。

せっかくなので、直近で通販しようと思っていたリストをホテルで作成。

朝10時過ぎにまずは、マルツ本店→マルツ秋葉原2号店に移動。
ここで、今回LCD GAMEに使用している激安LiPo電池の在庫を発見!!

IMG_20170527_112004
店頭に7~8個在庫がありました。
今回は購入せず店を離れ、斜め前の秋月さんへ移動。

秋月さんでは、色々買い込みました。

IMG_20170527_212344


昼食後、AITENDOさんに移動。

今回のLCD GAMEのLCD特価がないのか探しましたが、見当たらず、店員のお姉さんに尋ねたところ
GW前後だけやっていたとの事でした。残念・・・。

ただ、今回の充電回路に使っているMCP73831が安価でしたので、これは購入してきました。

1495888320407-1407292217
2個入りで100円です。
大阪のシリコンハウスさんでは150円/個ですので、
非常に安価です。

早速、今回のPCBに実装テストです。
充電中は、赤のLEDだけ点灯。
CIMG4099

充電完了時に、緑+赤(薄っすら)点灯してしまいます。
CIMG4101
充電はできているようですが、ステータスLEDの表示にちょっと不満が残ってしまう結果となりました。

CIMG4100
(参考)今回購入してきたチップの拡大です。

やっぱり、共立エレショップ(シリコンハウスさん)で購入することにします。

【追記:5/29】
本日、シリコンハウスさんでチップを買ってきましたので、AITENDOさん購入のチップを外して換装
してみました。
BlogPaint


結果は、シリコンハウスさんで買ってきたチップでは

CIMG4107
「充電中は、赤LED」正常です。

CIMG4106
「充電完了は、緑LED」こちらも正常です。

結果から、シリコンハウスさんの物を使おうと思います。

KenKenさんのLCDゲームの製作(PCB化)と備忘録(7/18更新)

ゴールデンウイークに設計したケンケンさんのカラーLCD GAMEを、この週末製作してみました。

まずは、完成した写真から。

CIMG4081

ケースの高さは、3mmアクリル上/下5mmと7mmスペーサー
PCB1.6mm 合計19.6mmと薄くできました。
全体は60×100×19.6mmです。 
CIMG4082



いつもながらアクロバティックな製作となっているため、はんだ付けの順番を間違えると組立できなくなってしまいますので、備忘録の記事となります。

【 備忘録 】
 基本的には、ケンケンさんが公開されている回路ですが、一部回路を追加しています。

  1.LiPoバッテリーの充電回路
  2.DIP部品か表面実装か選択(microUSBとMicroSDカード)
  3.LCDは在庫が不安定ですので、2種類のフットプリントを入れています。
   ・TFT1N3204-E(R61505W 37P/1mmP)
   ・S95417-AAA(ILI9325 37P/0.8mmP)

 回路図と部品表はリンクを張っておきます。
  LCD_GAME.pdf
  PartsList_LCD GAME_0522.pdf
  PartsList_LCD GAME(option).pdf
  PartsList_LCD GAME_0523.pdf

  ※5/23 23:35 訂正とお詫び
          「PartsList_LCD GAME_0522」と「PartsList_LCD GAME(option)」に
   リンクにおよび備考欄に不備がありましたので、PartsList_LCD GAME_0523」に
   差し替えました。
   訂正しお詫び申し上げます。

   7/18 資料最新はこちら

   ※リンクが切れていましたので、訂正しました。7/18 22:40
    ご迷惑をおかけしました。

 ◆ 製作手順とTIPS ◆
  0.今回はLCD側が表と部品面を裏側と表記します。
   組立の順番は、裏側の部品をすべて終わらせたのちに、表のLCDやタクトスイッチを
   取り付けます。
   5/23追記
マイクロSDカードスロットDIP化キット(AE-MICRO-SD-DIP)を使用する
   場合は下記の4項の順につけてください。

  1.今回は、表に「LCD」「操作用のタクトスイッチ」、「LED」だけにして、できる限り
   半田面を見せないように工夫して、見た目をすっきりさせています。
   ですので、LCDパネルの下あるいは、タクトスイッチのしたにほぼすべての部品を配置
   した関係で、LCD裏側に出てくるリード線はできる限り短く切り取る必要がありますので、
   下の写真のように半田付けする前に基板ギリギリでリードをカットして、半田して行きます。

CIMG4064
半田付けするときに部品が落ちてしまいますので、マスキングテープ
などを利用して半田付けしました。
CIMG4066
はんだしても、ほぼフラットな状態です。
CIMG4065

  2.ケース高もできるだけ薄くしたかったので、コンデンサーも高さの低い2.54ピッチの物
   を使っています。
   (10μFはこのピッチが見当たりませんでしたので、ペンチで2.54ピッチに調整して挿入し
    ています。また、ポリスイッチは、折り曲げてください。)

  3.三端子レギュレータも小型なものを採用してさらに、下の写真のようにお辞儀させて取り
   付けています。(XC6202P332TH
CIMG4063
  4.マイクロSDカードスロットDIP化キットを使う場合は、下記2点に注意してください。

   4-1.まずMicroSDカードの載った基板にヘッダーピンを半田付けをせず、今回のPCBに
     ヘッダーピンだけはんだ付けする。
CIMG4069
   4-2.タクトスイッチをすべて半田付けする
CIMG4070
   4-3.先ほど付けたヘッダーピンにMicroSDカードの基板を半田付けする

  5.LCDの固定は、絶縁を兼ねて厚手の両面テープで固定しました。
   100均で売っています。
CIMG4075
適当なところに固定。(電源部は全体をテープで覆います。)
CIMG4076

  6.充電回路の修正
   充電のモニター用LEDの回路ですが、充電中は赤LED発光、満充電時は緑LED発光の
   予定でしたが、充電中は、赤が強く光りますが緑も発光してしまい、また、充電完了時も
   赤が薄く光ってしまいますので下記の回路に修正します。
修正前の回路
bandicam 2017-05-21 20-11-06-428

FULLLCDの右下をカットして、赤線部分をジャンパーします。
CIMG4077

【実際の修正方法】
ジャンパーは、極細のUEWを使ってジャンパーして、
青色のマジックで塗っています。
パターンカットは、D101(FULL)に平行してカットしています。
CIMG4087


上記を実施することで、
修正後の回路となります。
bandicam 2017-05-21 20-11-30-265

   追記:LEDの方向が分かりにくいので、この画像を参考に取り付けてください。
bandicam 2017-05-24 21-50-14-353


  6.ICSPの端子はありますが、PicKIT3には直接接続できません。  
   (PicKITと同じにすべきでした・・・(;^_^A)
CIMG4078
GNDの場所が違います。
PicKIT3は「3」
PCBは「5」となっています
  7.バッテリー接続について (5/25追記)
    【注意】バッテリーコネクターに差し込む前に必ず極性の確認をしてください。
        誤挿入すると、最悪の場合「発煙、発火、爆発」となり大変危険です。

    バッテリーのコネクターが、PICと近いので、バッテリーコネクター(メス)の先端を
    少し持ち上げてバッテリーコネクター(オス)を差し込むようにしてください。

IMG_20170520_120446




  8.ジャンパーについて
必要に応じて半田でショートさせてください
CIMG4091


  最後に、
   ・今回の電源は3.7Vですので、バックライトの電流制限抵抗をもう少し小さくしても良いかな
   ・LiPoバッテリーがマルツさんでワゴンセールしていた超特価バッテリ(280mAh/280円)
    で設計していますが、入手できなくなっても充電回路をバイパスする為の半田ジャンパーを
    用意している。  
 
  今回の製作したLCD GAMEは、「関西ハムフェスティバル2017」に持ち込む予定です。
  来場の際は、お立ち寄りいただいて実機を見てやってください。
   
  当日、若干数ではありますが、PCBとアクリルを頒布したいと思っています。
  (5/22 アクリルエンクロージャーの在庫がなくなりました
   5/23→アクリルエンクロージャーとPCBは関ハム用にもう一度発注する予定です。

   5/28→本日、「PCB」も在庫がなくなりました。
  
   「アクリルエンクロージャー」と「PCB」を増産します。
   すでにセットで頒布をご希望いただきました方は、しばらくお待ちください。
   また、次回も小ロットの予定ですので、ご希望の方はお早めに「メッセージ」にて
   ご連絡ください。

  
  また、昨年好評でしたSi4735ラジオのバージョンUP版を持ち込む予定ですので、よろしく
  お願いします。

  関ハムに来場できない方で、必要な方がいらっしゃればこのブログに「メッセージ」
  (左の下の方です。)で連絡を下さいませ。

mcHF在庫復活!??

mcHFと言うSDRトランシーバーキットがイギリスで頒布されている記事を書いてから、時折在庫の確認をしていましたが、ようやく在庫が復活となっていましたが・・・・

bandicam 2017-05-21 06-25-04-974


直ぐカートに入れてpaypalで支払うところで、前回と同様またもや「sold out」の表示。
入荷する数量が少ない割に欲しいと思うユーザーが多いのでしょうかね~??

まっ、今色々やっていることがあるので、買ってもしばらくはてを出せないので良しとします。

ようやく基板到着しました。

5/5に依頼していました、LCD GAMEのPCBですが、ようやく届きました。
IMG_20170517_192317

今回は、関ハム出し物用に、Si4735ラジオのVer-Lも一緒に発注しました

本題のLCD GAMEの位置合わせですが、特に問題がなさそうですね。
IMG_20170517_200005
裏のLiPoバッテリーの固定用の穴は若干不安でしたが、
きっちりと固定できています、その他ねスイッチ類も問題なし。
IMG_20170517_195818

週末に組み立ててみたいと思っています。
(PCBの設計ミスが無ければよいのですが・・・。)

結果は、週末に報告したいと思います。
Translate
最新記事(画像付)
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
Twitter プロフィール
最新コメント
アーカイブ
プロフィール

pup

  • ライブドアブログ