pupのブログ

数十年ぶりに無線復活組です。ラジオや無線周辺の電子工作、実験の記録をしていきます。 実験大好きMNLさんに紹介されましたAFフィルターの後継機とSi473xDSP Radio FULL DIP Ver5の頒布中です。2023/11/24 詳しくはhttps://pup.doorblog.jp/archives/57710915.html

【続】コントロール部PCB設計

昨日の深夜に、ほぼΔLOOP-X室内PCBの設計が終わりましたが、最終的にシルク微調整、配線の見直し、最終パネルシルクの修正をして、納得の出来る仕上がりとなりました。

DLX_CONT_BOX
デザインは今使用しているものと
同じにしています。 

最終完成イメージです。基板レジスト色を黒か白にすればよさそうです。

パネル部分の文字を見やすくするために、定数とリファレンスのシルク文字は、0.5mmサイズにしています。
(過去0.7mmはうまく印刷されてきていますが、このサイズはかすれ・つぶれが出るかもしれません。)

最終的に、DRCで接続ミスがないかチェックしたところ、無事エラーなしでした。

後は、基板タイプのBNCコネクターのフットプリントに少し不安が残りますので、これを現物あわせ出来れば完成です。 (秋月さんの通販サイトに、規格が掲載されていなかったため、ネットで探した適当なもので、フットプリントを作った為少し心配ですので、現物あわせは必要です。) 

コントロール部PCB設計です。

夏休み中に、ラジオ製作の予定でしたが、突然ΔLOOP-X PCBの課題解決を始めてしまい、ラジオ製作そっちのけで、夢中でやっていました。(気がつくと、夏休み後一日です。)

もともと、Kicad覚えるための練習で最初に設計した初めてのPCB設計でしたので、納得がいかない部分がたくさんありました。

すでに、ΔLOOP-X PCB版の稼動を始めてすっかり安定していますので、今更と思いながらも、修正したい箇所が気になりって居ましたので、はじめてしまうと、「あれもやろう、あっ、これも、こうすれば・・・・」と、色々触ってしいました。

室外BOXは、先日記事にした内容の後、べたアース箇所を変更し、一旦終了。

と、ここまでのつもりでしたが、室内BOX側も手を出してしまいました。

もともと、室内BOXの回路は比較的小規模ですが、ボリュームやら、スイッチ、コネクターの配線が多くて大変でした。

そこで、いっそうのことPCBの上に、ボリューム、スイッチ、コネクター全てを実装してしまえと、昨晩から取り掛かり、先ほど押し込み完了しました。

NEW_DLX_CON

ボリュームは、裏からネジ止め。その他は、PCBの上に載せるように設計しました。
(下半分が、操作部です。)

上半分は、部品がむき出しになりますので、アクリルでカバーできるように中央にネジ穴も、設けています。

さて、夢中で楽しく設計しましたが、・・・・気になっていたことが、なくなりましたので、製造しるかは・・?・・です。

ΔLOOP-Xの基板再検討を始めました。

ΔLOOP-X PCBを製作したのが3月でしたが、リレーのフットプリントミス、シルクの不具合、同調周波数が低いその他、色々課題がありました。

その後、ΔLOOP7のPCBも製作して、新たな発見もいくつかあり、再度ΔLOOP-XのPCBの設計に戻ってきています。

まだ初めて数日ですが、少し形になってきました。

今回の改良点は下記の内容です。

 1. リレーを安価なものに変更。
   G5V-2で、モジュールを再設計しました。
   これは、秋月さんで販売されています、12V2回路C接点 90円/個と非常に
   安価で入手できます。(90円×5個=450円)
   前回までは、G6K-2は、500円/個×5個=2500円でしたので、1/5以下と費用改善します。

 2.PCBを大きくすることで、信号線を太くする。
   リレーが大きくなったので、どうしてもPCBも大きくなりますが、その代わりに、配線を
   太く出来ました。
   100mm×85mmで現在調整中です。現在使用中のケースYM-130に収める事が可能です。

 3.室外BOXにLEDを追加。
   テスト時に、同調/非同調の切り替わりを今までは、テスターで行っていましたが、LEDを
   つけることにしました。(実際稼動してしまえば、必要がなくなりますが・・・)

 4. 同調モードのバリキャップ周りのべたアースしない。
   浮遊容量を出来るだけ少なくしたいので、この部分だけべたアースをしないように設計
   します。

 5.ネジ穴はGNDに接続。 

 6.VIAを信号線周りに配置。

 その他、シルクの変更など細かく触っています。

1

もう少し、部品配置を触る予定ですが、今日はここまでです。 
 
実際に、発注するかは?ですが、室内BOXもボリューム、スイッチを基板に直接半田でき
ケースレスのものを設計もしていきたいと思っています。
こちらも、設計のみかもしれません。
(今は、Kicadの設計が趣味化していますので・・・。) 

さすがにプロの仕事です。【HFコンバーター完成品、本日入荷!。】

本日、新たな入荷がありました。

非常に気になっていました、「RTL-SDR対応HF UP CONVERTER (HFコンバーター)SC-HFCONV-100」です 
CIMG2776


CIMG2777
LEDは青色
(キット品は赤です。)
CIMG2775
 裏側です。
CIMG2773
Ver1.6ですね。
 
いつも、大変お世話になっています、ゆうちゃんのパパさんが、このほど完成品として販売されましたHFコンバーターです。

私は、TT@北海道さんが、キット販売されているもの(Ver1.2)を使用しています。
性能は皆さんもご存知の通り、非常に良い性能で、日々楽しませていただいております。
(設計・頒布されている、TT@北海道さんに感謝です。)

昨日シャフトコーポレーションさんから、送っていただき、すばやく本日到着で、その速さにびっくりでした。
(夏休みにドンピシャ!。ありがとうございます。)

早速、しげしげ眺めています。

基本性能は、キット品と同じのようなので、今更レビューするまでもなく、高性能なことは既知ですね~。

目を引いたのが、PCBの出来です。
私も最近ELECROWの中華PCBを製作していますが、それらとは違います。

 1.スルーホール が綺麗です。(レジストでふさがっていないません。)
  普通、当たり前ではないかと言われてしまいそうですが、個人で安価オーダーして作ってもらうと
  ふさがっていることが多と思います。

CIMG2778
全てのスルーホールが綺麗に穴が空いています。 

CIMG2779
こちらは、ΔLOOP-XのPCBですが、RJ45の文字のしたのスルーホール
がふさがっていますね。


 2.シルク印刷がくっきりしています。
  ELECROWで製作でも、悪くないですが上の写真を見てみると違いがわかると思います。

 3.リフローで半田加工されているようで、綺麗・均一に半田されています。
  半田が綺麗に出来ていると、クラックによる故障率が低くなりますね~。
  
CIMG2780
私のものとは比べ物になりませんね・・・汗。
さすが工業品です。

 4.鉛フリー半田(?)たぶんです。
  環境にやさしいです。ちなみに、私は鉛フリーは使用していません。
  (半田がむつかしいので・・勘弁してください・・。)
  
 5.LEDが青色です。(キットは赤です。)
  R820TのLEDにあわせたのでしょうか??

 6.ESD対策されています。
  私もDBMが故障した経験がありますが、きっちり対策されています。
  アンテナからのDCまたは、雷(誘導)防止用のダイオードと、コンデンサーが装着されていますので
  安心して使えます。  (でも、雷の日はアンテナをはずします)

【8/14追記】

 7.USBのD+ D1のランドが追加されています。
  チューナーと今回のHFコンバータ一体化する際に、このランドを使えば簡単に出来そうです。
  (キット品のVer1.7でも、追加されているようです。)・・・ゆうちゃんのパパさんからの情報でした。

BlogPaint



★まとめると★

  「さすが完成品」として販売されているだけ有り、キッチリ作られた工業品となっていますね~、さすがです。



少し話しがそれてしまいますが、
昔BCLやアマ無線をやっていた頃の親友と呑みにいくと、いつも「こんな性能のラジオが、こんな価格で手に入るなんて想像できなかった。良い時代になった・・・」と、互いに話しています。

ホントに良い時代になりました。

さて、この完成品HFコンバーターも、このまま裸で使うのは気になりますので、「ケース+リレー実装」で、実践投入したいと思います。
 
詳しくは下記に詳しく説明されています。

「販売元」のゆうちゃんのパパさんのブログ
    http://blog.livedoor.jp/bh5ea20tb/archives/4835263.html   
「開発された」TT@北海道さんのブログ
    http://ttrftech.tumblr.com/post/93484530966/assembled-hfconv-for-rtlsdr-is-ready



     

久々のaitendoさんからの通販

しばらくの間、半田ごてを握る機会がめっきり減り、何か製作したい病が再発生しています。

お盆休みも少しいただけそうですので、先週末aitendoさんへ注文を入れていたものが本日届きました。

1407838801619

ラジオ部品少しと、その他水晶・・・と色々です。

休み中に、少し工作して記事に出来ればと思っています。
 
Translate
最新記事(画像付)
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
Twitter プロフィール
最新コメント
アーカイブ
プロフィール

pup

  • ライブドアブログ